top of page

容量|70g

 

ニュージーランド政府公認国産認定番号100630

 

99.2%が天然および由来の成分。アレルギー、敏感肌、アトピー、乾癬に困っている方におすすめ。無香料、MGO500+高機能マヌカハニー配合。高機能マヌカハニーをはじめとした自然の恵みが乾燥、荒れた肌を鎮静し潤いを与える。ナイアシンアミドは、ビタミンB3とも呼ばれ、食品や体内で合成される水溶性ビタミンの一種で皮膚や粘膜の健康維持、代謝に関わる成分で皮膚の保護が期待されます。ヒアルロン酸は保湿、保水に優れ炎症鎮静が期待されます。オーツと甘草エキスは炎症と赤み鎮静効果が期待されます。

 

Kateの使用感想

顔や首のかさつきや、かゆみを伴う不快感にも安心して使える無香料の保湿クリームです。薄く伸びが良く、べたつかないため化粧下地としても使いやすいです。

 

私は重度のアトピー肌から卒業して4年以上が経ちました。それ以来、普段は外部からの保湿を避け、ジェルだけで自分の皮脂分泌を整える生活をしています。しかし、風邪を引いて免疫力が低下した際、かゆみを伴うかさつきが気になりました。そのため、お風呂上がりの肌がまだ湿っている状態で少しだけこのクリームを使ってみました。その結果、かゆみが落ち着き、やさしく保湿されて、翌朝にはつるつるの肌が戻ってきました。

 

ジェルだけでは物足りないと感じるときに、非常に頼りになるアイテムです。

 

まとめてお求めいただくことによりニュージーランドからの国際送料が割安になるため、一個あたりの価格が4495円、3997円、3498円と下がり、5個以上のお買い上げで2990円とさらにお求めやすくなります。

 

アトピーで辛い思いをなさっている方のお力になることができればと、輸送費、梱包のコストをギリギリに抑えて価格を設定しております。

保湿フェイスクリーム 高機能修復

SKU: 保湿
¥5,990価格
数量
  • マカダミア種子油

    植物の中でオレイン酸を最も含有しているのがマカダミア種子です。乾燥肌や年齢とともに減少するオレイン酸は皮脂に自然に存在しており、乾燥や年齢を重ねた肌にとって理想的な成分です。

     

    マカダミア種子油は皮膚に吸収されやすいため、皮膚を柔らかく、しっとりとした状態に導く効果が期待されます。また、強い抗酸化作用を持ち、肌の老化を防ぎ、シミやシワなどの肌トラブルの改善に役立つ栄養素であるビタミンEを豊富に含んでいます。また、敏感肌やデリケートな赤ちゃんの肌にも非常に安全だと言われています。

     

    ローズヒップ油

    不足すると乾燥肌、肌荒れの原因となる必須脂肪酸が成分の80%を占めており、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸を豊富に含みます。年齢を重ねた肌、活力を失った肌の修復に高い効果が期待されます。

     

    また、ローズヒップ油には皮膚の健康維持に重要な役割を果たし、ターンオーバー促進、シミ・シワの改善、ニキビ対策など、様々な美容効果が期待されるビタミンAと、メラニン生成を抑え、コラーゲン生成を促進するなど、肌に様々な効果をもたらす栄養素であるビタミンCも含まれており、ひっかき傷や慢性的な皮膚の乾燥を緩和し、修復に導く効果が期待されます。

     

    全成分

    99.2%が天然由来の成分。水、アーモンド油、セテアリルアルコール、植物性グリセリン、高機能マヌカハニー、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、ホホバ油、ローズヒップ油、シアバター、甘草根エキス、月見草油、ナイアシンアミド、オーツ種子エキス、ヤシ油脂肪酸、セチルリン酸K、ヒアルロン酸、アロエベラ葉エキス、フェノキシエタノール、エチルへキシグリセリン、トコフェリルアセテート(ビタミンE)、シトラール

     

    英語名|Saving Face skin rescue moisturiser

    製 造|Honey & Herbs (N.Z.) Ltd

    容 量|70g

    bottom of page